タグ / 観光・三重 ' が登録された記事一覧

道の駅「飯高駅」 [2017/11/27]
 紅葉を求め、「松坂城跡」と「泰運寺」を巡った途中、昼食と温泉を楽しんだのが道の駅「飯高駅」です。    往路で飯高駅内「レストランいいたか」で、昼食を..
紅葉 泰運寺 [2017/11/26]
 紅葉を求め、「紅葉 松坂城跡」の後、途中、「道の駅 飯高駅」で昼食後、飯高町の「泰運寺」へと向かいました。  泰運寺の場所は、松阪市とありますが・・・殆ど奈..
紅葉 松坂城跡 [2017/11/25]
 各地で紅葉のニュースが聞こえる様になり近場の「松坂城跡」と「泰運寺」へ行って来ました。    松坂城は、蒲生氏郷が天正16年(1588年)四五百の森に築城..
久しぶりの一志温泉やすらぎの湯 [2017/11/12]
 大阪で一人暮らしをしている娘が帰省して来て「温泉!」と騒ぐので・・・  久しぶりに三重県津市の「一志温泉やすらぎの湯」で温泉を楽しんで来きました。   ..
かざはやの里 観梅 [2017/03/09]
 我が家ではおなじみ三重県津市にある「かざはやの里」で、しだれ梅を観て来ました。  協賛費一人300円でした。  場所 しだれ梅が見頃を迎えたと言う話を聞き..
MieMu(三重県総合博物館) [2016/07/06]
 7月2日(土)から三重県総合博物館で開催されています。「三重の三億年変動に生きた巨大生物たち」を観て来ました。 入場料:企画展示のみ大人800円、基本展示+企..