このカテゴリの記事一覧です。
- レガシィB4 車検完了<2021年06月02日>
初年度登録2002年6月のスバル レガシィB4、いつもの車屋さんで車検を受けました。 今回は、ちょっと高かった・・・諸経費込みで105,135円でした。 前回は、88,026円なので17,000円ほど高くなりま.. - サポカー補助金 不備で返送されて来た・・・<2020年11月11日>
一般社団法人 次世代自動車振興センターからサポカー補助金の申請に不備があったため申請書類一式が返送されて来ました??? ROOXのサポカー補助金の申請は、日産の担当者が行っているので何故??? 不備の理由.. - 日産ROOX 雑感<2020年08月30日>
ROOXの1ヶ月点検を受けました。 1ヶ月で走行距離は300km弱・・・コロナ対策で買い物などのお出かけを控えているので・・・ 燃費は良さそうですが、ナビ取付けなどで停車状態にもエンジンを掛けていたので、もう少.. - 車の買い替え・・・日産ROOXナビなど<2020年06月19日>
日産ROOXのナビなどを純正品で無く自営工事で取付ける事にしました。 これは、純正品が余りにも高く・・・ケチった為です。(本当はDIYで載せたかった・・・) MOCOのナビなどを外して付けても良いのですが.. - 車の買い替え・・・日産ROOX正式契約<2020年06月13日>
日産ROOXハイウェイスターXを正式契約しました。 正式契約するに際しグレード装備機能オプションなどに付いて再説明を受けました。 契約金額は180万円(サポカー補助金含まず)、オーディオレス、快適パック+ベーシ.. - 車の買い替え・・・日産ROOX<2020年06月06日>
日産ROOXの実車の見学、欲しいグレードと概ねの価格を調べ他社も同様に調べる事にしていたのですが・・・ 「車の買い替え・・・日産」の続きです。 翌日に、日産担当者から店頭に無かったチタニウムグレーとフローズンバ.. - 車の買い替え・・・日産<2020年05月29日>
ROOXの見学と概ねの金額を掴む為、MOCOを購入した日産プリンスへ行って来ました。 日産プリンスは、MOCOを購入した担当者が転勤し交代した担当者が・・・いま一つで疎遠になっていましたが・・・後任の担当者は退社し.. - 車の買い替え・・・<2020年05月26日>
妻の車、日産モコ(MG22S)は平成22年7月に我が家にやって来ました。 走行距離も少なく整備さえすれば、まだまだ乗れると思うのですが・・・ 年始めにそろそろタイヤ、バッテリーは交換時期、年数的には不具合が出始..