このカテゴリの記事一覧です。
- 富士霊園と箱根の旅 箱根ガラスの森美術館<2016年04月20日>
宿泊した「リ・カーヴ箱根」から車で5分程の「箱根ガラスの森美術館」を訪れました。 箱根ガラスの森美術館は、ヴェネチアン・グラス専門の美術館です。 箱根ガラスの森美術館の駐車場は、施設の直ぐ傍に在りますが有料です。1.. - 富士霊園と箱根の旅 リ・カーヴ箱根<2016年04月20日>
今回、お世話になった宿は仙石原に在ります「リ・カーヴ箱根」さんです。 楽天トラベルから予約しました。評価も4.15と比較的に高いホテルです。 プラン名:【春得】季節を彩る料理長渾身60種以上バイキング&温泉でお腹も心も.. - 富士霊園と箱根の旅 富士霊園<2016年04月19日>
三島スカイウオークを後にし御殿場市「富士霊園」に向かいました。 富士霊園には、義理の父と母が眠っています。義父は4月、義母は後を追う様に翌年の3月に永眠しました。 年に1度程ですが毎年この時期に墓参りをしています。.. - 富士霊園と箱根の旅 三島スカイウォーク<2016年04月18日>
新東名高速道路、長泉沼津インターを降り三島スカイウォークに向かいました。 三島スカイウォークは、日本最長のつり橋、そして富士山の絶景スポットです。 この辺りは元々地名にも富士見とあり富士山の絶景スポットとして有名な場所.. - 富士霊園と箱根の旅 新東名高速道路<2016年04月17日>
年に一度しか行けませんが、義理の父と母が眠る静岡県御殿場市の「富士霊園」に行って来ました。 箱根周辺の観光も楽しんで来ましたので、何回かに分けて掲載します。 今回は、新たな区間が開通して間もない新東名高速道路を利用..