このカテゴリの記事一覧です。
- 防犯カメラの画像をパソコンで見られる様にするソフトCMS<2023年03月07日>
2016年1月に設置し7年経過した防犯カメラBA-MDVRは、現在でも順調に動作しています。 しかしながら随分前にパソコンからInternet Explorerを利用して防犯カメラの映像を見ることがセキュリティ上、.. - 防犯カメラの不調 再発<2016年11月27日>
先に、玄関前カメラが二重写しになり映像ケーブルの接続替えにより解消したレポを掲載しましたが、約2か月で再発しました。・・・「防犯カメラの不調」の続きです。 症状は全く同じ状況です。 過去に発生した時、メーカーさんか.. - 防犯カメラの不調<2016年09月10日>
今年の1月に設置した防犯カメラの映りが変になりました。 (設置関係:「防犯カメラの設置 その1」 こんな感じです・・・二重に映っています。3台設置したカメラの内、玄関前に設置したカメラだけに症状が出ています。 多分.. - 防犯カメラの設置 その5<2016年01月29日>
防犯カメラは、順調に動作しています。 夜間もしっかり見えています。モーションセンサーが風が吹くと植木が揺れ動作するので、植木のエリアを感知外に設定しました。 ネット上で防犯カメラの映像が閲覧できる海外のサイトの話が報道.. - 防犯カメラの設置 その4<2016年01月12日>
「防犯カメラの設置 その3」 今回設置した「防犯カメラ 監視カメラ セット 屋外用 家庭用 録画機能付きiPhone レコーダー 100万画素 4台」Zcam-AROと言う製品ですが、設置後に行った設定の話と、「防犯 .. - 防犯カメラの設置 その3<2016年01月11日>
「防犯カメラの設置 その2」からの続きです。 玄関と駐車場に防犯カメラを設置しました。 <防犯カメラ設置位置> 駐車場には、ダミーの防犯カメラが設置してありカーポートの既設ネジに共締め出来る事から同一の位置としました.. - 防犯カメラの設置 その2<2016年01月10日>
「防犯カメラの設置 その1」からの続きです。 防犯カメラは4台セットを購入しましたが、我が家の場合、3箇所の設置です。 防犯カメラの設置で難関なのは、映像ケーブルの引き込みです。 今回は、庭を監視するために.. - 防犯 カメラ 接続 延長 ケーブル映像+電源ケーブル 2本一体化 BNC DC (20m)<2016年01月07日>
「防犯カメラの設置 その1」で購入した防犯カメラを設置するために不足する映像ケーブルを購入したのが中国から国際郵便で送られて来ました。 他の方のカスタマーレビューを読み大丈夫そうなので購入したのですが・・・大失敗です。.. - 防犯カメラの設置 その1<2015年12月30日>
最近、私の住む住宅地でも空き巣がありました。また、ニュースでは、放火があったり、外壁をペンキで落書きされたり・・・随分不用心な時代です。 我が家にも、抑止を期待し防犯カメラを設置することとしました。 Amazon等..