このカテゴリの記事一覧です。
- YOGA Tablet 2-830Lバッテリー無償点検完了後の充電<2020年06月05日>
「YOGA Tablet 2-830Lバッテリー無償点検完了」でバッテリー交換され返って来たYOGAの充電状況を測定してみました。 過去に測定した記録が無いので比較出来ないのですが・・・ 20%台から3回測定を.. - YOGA Tablet 2-830Lバッテリー無償点検完了<2020年05月27日>
「YOGA Tablet 2-830L電最適化ソフトウェアアップデート」 無償点検対応だった私のYOGAは、先週の金曜日に佐川急便さんが回収をして行きました。 レノボサイトでは「機器を預かりから2~3週間程度の.. - YOGA Tablet 2-830L充電最適化ソフトウェアアップデート<2020年05月14日>
この手の更新は、久しぶり??? 私のYOGA Tablet 2-830Lでは、2020年4月2日にビルド番号S100407へのアップグレードが電源の再投入で勝手に行われました。 この時は何の為のアップグレードか.. - YOGA Tablet 2-830L用レザー保護ケース交換<2019年11月12日>
我が家では、まだまだ現役、YOGA Tablet 2-830Lですが・・・保護ケースの表面がボロボロとハゲるようになりました。 過去の購入時の記事:YOGA Tablet 2-830L用レザー保護ケース購入 孫.. - YOGA Tablet 2-830L電源が入らない!<2017年04月17日>
それは突然起こりました・・・昨日、夕方、リビングでYOGA Tablet 2をいつものとおり使う為、電源スイッチを押しました・・・バイブしません???電源が入りません。 この手の不具合が多いとネットの書込みがあり「.. - YOGA Tablet 2-830Lシステムアップグレード<2016年06月12日>
平成28年6月6日月曜日に、YOGA Tablet 2-830Lシステムアップグレードの表示が出る様になりました。 YT2-830L_USR_S100247_1601131716_WW52_ROW_TO_YT2-8.. - Yahoo!カーナビの地図位置が不安定<2016年06月09日>
Priori3を購入したことから、楽天モバイルのSIMカードはPriori3に使用しています。 流石にPriori3の画面サイズで、Yahoo!カーナビを使うのは辛いので、YOGA Tablet2-830Lを使う事.. - Yahoo!カーナビ利用レポート<2016年04月23日>
富士霊園と箱根の旅で「Yahoo!カーナビ」を本格的に利用しました。 「Yahoo!カーナビ」は、御存じと思いますが、スマホで使える無料アプリです。無料ですがインターネットに接続できる環境が必要です。また、Yaho.. - YOGA Tablet 2-830L用レザー保護ケース購入<2016年03月19日>
使いだすと超便利なYOGA Tablet、ウォーキングでも必需品となっています。 持ち運びの頻度が上がると気になるのが、傷等からの保護・・・最初は、本体の値段も安く、液晶面だけと思っていたのですが・・・Amazonで購.. - YOGA Tablet 2-830L システムアップグレード<2016年02月23日>
回線の切替に不満を感じていたYOGA Tablet 2-830Lですが、システムをアップすることで解消しました。 Androidのバージョンは、4.4→5.01に成りました。同時にLenvoのファムウェアのアップも行わ.. - YOGA Tablet 2-830L フィルムを貼りました<2016年02月15日>
YOGA Tablet 2-830Lバージョンアップも完了し、楽天モバイルとWi-Fiが自動でうまく切替わらない問題も解消されました。この話は、後日、掲載する予定です。 さて、タッチパネルですので、気になった不具合も解.. - YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーを購入<2016年02月11日>
母親の介護支援をするために夕方5時から翌朝9時まで実家にいるためネット環境がなく不便をしていました。思い切って携帯電話をスマホに変更することも考えましたが・・・どうも老眼で・・・あの小さな画面は辛そうで・・・と思案して..