このカテゴリの記事一覧です。
- スマホの通信回線をソフトバンクに変更しました!<2022年03月10日>
「LINEモバイルのSIMに交換」で掲載していますが、私達夫婦のスマホはLINEモバイルのSIM(ドコモ回線)を使っていました。 LINEモバイルの新規申込は終了しているのですが、既存ユーザーへのサービスは継続され.. - LINEモバイル プラン変更 電池の持ちが良くなった!<2021年03月30日>
LINEモバイルのプランを変更した話「マルチSIM」 旧LINEフリープランからベーシックプランへ変更したのですが・・・何か電池の持ちが良くなった様な・・・ 赤線でSIMカードを差し替えました。 明らか.. - マルチSIM<2021年03月28日>
LINEモバイルのプランを変更したらマルチSIMが送られて来ました。 プラン変更時にSIMサイズ指定がマルチしか無かったのですが、送られてきて納得、自分で自分の端末に合うようにカットするんですね・・・なるほど .. - LINEモバイルのSIMに交換<2019年01月18日>
旧FREETELのSIM(楽天モバイル)からLINEモバイルのSIMに交換しました。 旧FREETELから楽天モバイルに移行され、いろいろ???と思うことが有りました。 最初に思ったのは、楽天モバイルになったの.. - FREETELの「だれでもかけホーダイ」<2017年03月05日>
FREETELのPriori3と格安SIMを利用しています。 私から電話を掛ける機会も少なくなっていますが、掛けた場合に少しでも通話料が安くなるようFREETELの「通話料いきなり半額」と言うアプリを導入していまし.. - FREETELのSIMに交換<2016年09月04日>
現在、楽天モバイルのSIM(データ専用3.1GB)を利用していますが、元々YOGA Tablet 2-830Lに電話機能がないためデータ専用SIMを利用したこと、データ使用量が毎月1GBを超えないこと、先に掲載しました.. - 楽天モバイル キャッシュバック特典を受取りました!<2016年08月30日>
楽天モバイルから重要なお知らせメールが来ました。 楽天モバイルSIMを価格COM経由で申し込んむと、6カ月の使用でキャッシュバック5,000円と言う特典付きでした。 楽天モバイルのお知らせは、要は「メールアドレ.. - YOGA Tablet 2-830L 楽天モバイル格安SIM 繋がらなくなる<2016年02月22日>
YOGA Tablet 2-830Lに、楽天モバイル格安SIMを導入したのですが、どうも具合が良くない。 ネットの口コミでも、「繋がらない」とかの話があり不安だったのですが、私の場合も、どうもよろしくありませんでした。..