このカテゴリの記事一覧です。
- お彼岸 青山メモリアルパーク<2023年03月20日>
父の眠る青山メモリアールパークで、お彼岸のお墓参りをして来ました。 気持ちの良い快晴です! 青山メモリアルパークは、年中無休夜間でもお参りが出来ていたのですが、夜間、毎水曜日がゲート閉鎖となるそうです.. - 秋のお彼岸 お墓参り<2022年09月21日>
台風一過、明日からの天気予報も悪い・・・という事で、お墓参りに行って来ました。 暑さ寒さも彼岸まで・・・高原はちょっと寒かった・・・ 青空、白い雲、山、風力発電、ソーラーパネル、お墓・・・ - お盆のお墓参りに行ってきました<2022年08月13日>
台風接近前にと昨日、お墓参りに行ってきました。 皆さん、同じ思い?それともコロナ禍の行動制限が無く久しぶりに里帰りしたので・・・ 墓地は、多くの方がお参りに見えていました。 南無〜 - お墓参りに行ってきました<2022年03月17日>
彼岸の入りではありませんが、明日から天気が良く無い様なので父の眠る「青山メモリアルパーク」でお墓参りをしてきました。 同じ考えなのか数組、お参りをしていました。 昼からは、天気のいい間にとタイヤを夏タイヤに.. - 妻の還暦祝い<2021年10月23日>
同居する家族三人だけで、妻の誕生会を行ないました。 妻は、60歳還暦を迎えました。 長女、二女からは各々誕生日プレゼントが宅急便で贈られて来ました。 さらに、夕食前に家族全員で用意したお祝い「60本の.. - お墓参りに行ってきました。<2021年09月24日>
青山高原の一角に在る青山メモリアルパークにお墓参りして来ました。 休日の谷間、お参りされる方もチラホラ、標高が高い分、風は爽やかでした。 コロナの事もあるので、事務所の方には外から手を振り挨拶して来ました。 .. - 若い人のコロナワクチン接種・・・<2021年08月29日>
私の住んでいる地域では、年齢で予約開始日が異なります。 30歳から44歳までの住人は8月6日予約開始でした。(長男と結婚した次女が該当) 長男は町内のかかりつけ医院の窓口で予約、接種日は医院側で決め連絡が来るシ.. - マイナンバーカード妻 受取<2021年03月20日>
「マイナンバーカード交付申請書 妻」で申請したマイナンバーカード交付準備が出来たので、予約して受領してねの通知が送られて来たのが1週間ほど前、市役所に予約の電話を入れると「混んでいるので最短・・・」で1週間待でした。 .. - マイナンバーカード交付申請書 妻<2021年02月11日>
妻宛のマイナンバーカード交付申請書が送られて来ました! 私は、確定申告で利用するため持っていますが、妻は「管理が面倒・・・何かあると怖い・・・」と言う理由から所持していませんでした。 今回は、テレビ等のアナウン.. - コロナ 二週間の自主隔離終了<2021年01月23日>
「コロナ 二週間の自主隔離状況・・・」の続きです。 ニュージランドのオークランドから帰国した娘、我が家で二週間の自主隔が終わりました。 まぁ感染者のいない国からの帰国ですので、当然ですが発症はありませんでした。.. - コロナ 二週間の自主隔離状況・・・<2021年01月16日>
ニュージランドのオークランドから帰国した娘、我が家で二週間の自主隔離中です。 この間に政府の対応が大きく変わりニュージランドからの帰国者も出国72時間前のPCR検査で陰性の証明が必要・・・ギリギリスリ抜けで帰.. - 長女の帰国<2021年01月09日>
ニュージランドのオークランドへワーホリで行った長女・・・帰国する為の飛行機(関空着)のキャンセルが続き相談の結果、オークランドから成田空港直行便で帰国することになりましたが・・・一般交通機関の利用を控えること、二週間の.. - ニュージランドから飛行機が無い・・・<2020年12月03日>
コロナが世間で騒がれる少し前にニュージランドのオークランドへワーホリで行った長女、ニュージランドはコロナの完全勝利国ですが、その分規制が厳しく大変だったようですが、それなりに楽しんでいるようです。 さて、そん.. - お墓の管理費<2020年09月28日>
お彼岸の入に、お墓参りに行ってきました。 この際、随分前にお話のあったお墓の管理費を長期間分(50年分)前納すると言う事について事務所で再度説明をして貰いました。 管理費が5年分前納で約31,000円から50年.. - お盆のお墓参り<2020年08月13日>
父が眠る三重県「青山メモリアルパーク」にお墓参りをして来ました。 今回は、私達夫婦、長男、次女と孫二人の賑やかなお参りとなりました。 次女は二人目の子供が生まれた報告が出来ていないので是非お参りしたいという事で.. - EMS(国際スピード郵便)ニュージランドやっと着いた<2020年08月05日>
ニュージランドのオークランドでワーホリしている長女から置いて行ったノートパソコンを送って欲しい・・・ 持っていった方が良いとあれだけ言ったのにブツブツ・・・私に言うとブツブツ言われるので妻を通して・・・ .. - ニュージランドのコロナ対策は凄い<2020年03月28日>
ニュージランドへワーホリで行った長女・・・現地ガイドの仕事を始めたのも束の間・・・ NZの政府が「外国から来た人、2週間の自主待機(この時は日本と同じ)・・・これで、ほぼ仕事が無くなったそうな・・・別の仕事を探して.. - お墓参り&タイヤ交換<2020年03月18日>
明日は雨模様、明後日は風が強うそうという事で、本日午前中に青山高原にある我が家のお墓に参って来ました。 お供えの花は、朝早くから開いているいつもホームセンターに購入に寄ったのですが・・・駐車場の外まで長蛇の人の列・.. - TransferWiseで送金出来た!<2020年02月03日>
ニュージランドへワーホリで行った長女・・・からまたHELP! 生活費を自分の日本銀行からニュージランドで開設した銀行へTransferWise(海外送金手数料が安い)を利用して送金するつもりだったようですが、本人確.. - EMSで衣類を送りました。<2020年01月22日>
オークランドで語学勉強をはじめた長女からHELP! 夏の支度で出かけてのですが・・・予想に反し寒い・・・地元の人は半袖が信じられない・・・長袖の服を買いに行くも半袖しか売っていない・・・ 自分で何とかするように.. - ニュージランドへワーホリ・・・<2020年01月15日>
ニュージランドのオークランドへ旅立つ長女を近くの駅で見送りました。 大阪で結構有名な会社で働き楽しく暮らしており彼氏もいると言っていた長女・・・ 何故と心配になり根掘り葉掘り聞きましたが、勤めていた会社で何かト.. - 長女の帰還・・・<2019年12月25日>
大阪で暮らしていた長女が、会社を辞め戻ってきました・・・ 日々楽しく暮らしていたのに・・・ 相談があったのが、丁度、二女が産後の療養で戻って来ていた時だったのですが、相談と言うよりもう既にやる事が決まっている話.. - 姪っ子 母を訪問<2019年08月14日>
弟と姪っ子(姉)が、母に会いに来ました。 姪っ子は大学2回生、昨年、母が入院して以来の訪問です。 流石に大学生、ちょっと見ない間に随分と大人びていたのに驚きました。 訪問前の午前中に、部屋の掃除などでサ高住.. - 秋梅雨の晴れ間に墓参り<2018年09月23日>
今年の秋梅雨は、随分長く晴れ間がなかなかないのですが、今日は朝から良く晴れています。 妻と二人、父の眠る青山メモリアルパークに墓参りに行ってきました。 お墓は、雑草が生え難い様に工事をして貰ったお蔭で雑草.. - 父親の十三回忌<2018年08月13日>
父はお盆の送り火の日に、誰が迎えに来たのか、あの世へ旅立ちました。 母がサ高住に入居してから空き家となっと実家にポツンと仏壇があります。流石に大きすぎて我が家には置けません。 過去帳だけ我が家で保管しているよう.. - 父親の十三回忌<2018年07月23日>
猛暑!暑い・・・エアコンの効いたリビングでゴロゴロしていたいのですが・・・ 先週は、次女が風邪を引き高熱、ヘルプ要請! ほぼ1週間、孫とともに預かる事になり・・・孫の世話、母の介護と忙しい日々を送りました.. - お墓参りに行って来ました!<2018年03月24日>
秋のお彼岸にお参りに行ってから随分期間があいてしまいました。 今回は、結婚した娘が久しぶりにお参りしたいと言うので、孫も一緒にお参りして来ました。 お盆、秋のお彼岸ほどではありませんが、雑草を採りお.. - 妻、スマホデビューする。<2017年05月02日>
昨日MNPが完了し、妻がスマホデビューをしました! 頑なにガラケに拘っていた妻ですが・・・このままでは時代に遅れる・・・私が、結婚した娘とlineで遣り取りしているのを横目で見て・・・間もなく生まれてくる孫の.. - 娘の引っ越し<2015年03月01日>
昨日、引っ越しを行いました。 少しでも費用を抑えたいと言う娘の希望で、娘が大学生時代に、私が単身赴任中に使っていた物で、まだ十分使用に耐える物を娘が選択し、準備した荷物、新たに買い求めた荷物を積み込み出発しました。.. - 娘の引っ越し<2015年02月22日>
カナダから戻ってきて、暫く大人しくしていた長女の虫が・・・。 正月明けに「大阪で一人暮らしをして働く・・・」と宣言したとおり、今月になって活動・・・住むところを探して来て契約、保証人の処にサイン・・・引越しは業者に.. - EMS(国際スピード郵便)<2013年11月17日>
バンクーバーにワーキング・ホリデーしている娘からメールで妻に「合うサイズの下着等がないので買って送ってェ〜」との連絡・・・て・・・行く前に、あれだけ余分に持って行くように言ったのに・・・向こうで買うから問題なし・・・と..