このカテゴリの記事一覧です。

  • 古い写真アルバムの整理 纏め<2021年02月07日>
     「古い写真アルバムの整理 収納」からの続きです。  纏めと言うか・・・反省と言うか・・・  古いアルバムから写真を新しいアルバムに移植する事が目的だったのですが、天袋に入れられた写真は、出すのが面倒な事から家族..
  • 古い写真アルバムの整理 収納<2021年02月05日>
     「古い写真アルバムの整理 デジタル化」からの続きです。  デジタル化した写真は、新しいアルバムに収納するか断捨離するかを選別しました。  Eサイズ、Lサイズの写真は、「ナカバヤシ アルバム フォトグラフィリア ..
  • 古い写真アルバムの整理 デジタル化<2021年02月02日>
     「古い写真アルバムの整理 写真剥し」からの続きです。  フイルム写真はフィルムスキャナーを使ってデジタル化したデータがあるのですが・・・  フィルムスキャナーを使ってデジタル化した写真は、画像編集ソフトを使って修正..
  • 古い写真アルバムの整理 写真剥し<2021年01月31日>
     「古い写真アルバムの整理 方針」からの続きです。  古いアルバムから写真を剥がして行きます。  これが結構大変でした。  アルバムの古さ、メーカーによって接着が微妙に違います。  台紙を反らすだけで剥がれる..
  • 古い写真アルバムの整理 方針<2021年01月28日>
     「古い写真アルバムの整理」の続きです。  実際にやってみてわかった事があるので、その辺も含め方針として纏めてみました。  基本は一番古いアルバムから順に写真を剥がし新しいアルバムに移植することです。 写真..
  • 古い写真アルバムの整理<2021年01月26日>
     随分前に「フィルムスキャナーKFS-550使用レポート」と題し、ネガフィルムのデジタル化の話を掲載していたのですが、完了の話をしていませんでした。  手持ちのネガフイルムは全てデジタル化が終わり画像ソフトGIMPでゴ..
  • 断捨離進行中!<2020年02月15日>
     メルカリにも参戦し、まだ使えそうな物をヤフオク→メルカリと出品しています。  売れそうに無いものは、思い切って処分・・・押入れ、物置部屋がだいぶスッキリして来ました。  私は、元二女の部屋を書斎(作業部屋)として使..
  • メルカリ始めました。<2019年12月11日>
     Yahooオクで落札されなかった品物・・・メルカリで見ると売れている物があります。  捨てるのも勿体ないので、メルカリに登録し出品してみました。  早速、買い手が付き先程、ロウソンでゆうパケットプラス匿名発送をして..
  • 久しぶりのYahooオークション・・・<2019年11月26日>
     まだ使うかなと箱入り保管していたパソコン関係機器とテレビチューナーなどをYahooオークションで処分しました。  予想していた以上に高く売れた物、売れると思って出品したのに駄目だった物・・・  思ってより実入りは良..
  • パソコン・パーツ処分<2019年03月01日>
     パソコンを新しくした際に古いパソコンを下取りに出しました。  これによりもう適合しないパソコンのパーツが・・・一杯出てきました!!!  ヤフオクなどを調べ売れそうなものと、そうで無いものの仕分けをしました。  売..
  • 年賀状(手紙)の断捨離<2018年01月13日>
     例年、頂いた年賀状は、POST CARD HOLDERに整理し保管しているのですが・・・結構手間・・・家族の写真だったり、コメントがあったりでなかなか捨てられずに・・・ドンドン、溜まって行く!!!   <第1段階>..
  • 古いコミックを処分 その3 結果<2017年03月07日>
     昨日、買取王子から査定完了のメールがありました。  今回は、残念な・・・買取価格450円でした・・・程度が悪くて残った本と、色褪せた昭和のCDだったのでしょうがないか・・・了承しました。  貯めた置いたポイントと合..
  • 古いコミックを処分 その3<2017年03月01日>
     家内に頼まれた古いコミック本も最後の1箱となりました。 冊数57冊、・・・随分隙間が・・・と言うことで、私の古いCDも同梱する事にしました。 昭和のCD・・・21枚有りました。(既に売れそうな物はオークション等で売って..
  • 古いコミックを処分 その2結果<2017年02月28日>
     買取王子に買取を依頼していた2回目の査定完了メールが昨日ありました。  査定金額は、6,624円でした。(送った冊数343冊)  1回目が240冊で5,389円・・・1冊あたり22.45円  2回目が343冊..
  • 古いコミックを処分 その2<2017年02月23日>
     本日2回目の宅配買取に出しました。 スーパーで貰ったリンゴの段ボール5箱です。冊数343冊、前回より100冊ほど多く詰められました。 (買取王子では、2回目の取引時に無料の箱を貰うことも出来ましたが、日数が嵩むことと、..
  • 買取王子から査定完了のお知らせ<2017年02月22日>
     2月16日に送ったコミックの査定結果が買取王子からメールでありました。  買取王子への品物の到着が2月17日、到着日を含め6日で査定が終わっておりホームページで掲示されているとおりでした。  査定金額は当初の予..
  • 古いコミックを処分 続き<2017年02月16日>
     昨日、買取王子から初回無料宅配キットが送られて来ました。  えぇと箱だけです・・・キットとあったのでどの様な物かと思っていました。 メール連絡はしっかりしており丁寧です。  メールで案内がありましたので、初..
  • 古いコミックを処分<2017年02月13日>
     大量に所有していたコミックも大方整理出来、私の書斎はスッキリ片付いています・・・  週末に、家内のボソリ・・・「私も、本の整理がしたいのに忙しくて・・・」これは、母の介護の意と解釈し「処分する本を仕分けしてくれれば・..
  • 断捨離<2015年12月15日>
     最近テレビで、お年寄りが荷物に溢れ生活に困っている・・・整理したくても体が動かないとか、介護施設に入所するのに荷物の整理が出来ないとか、親が亡くなられた後の家、荷物が整理出来ないなどの番組を観たのですが・・・まだまだ先..
  • ヤフオクの結果<2015年05月25日>
     お試しプレミアム会員の無料期間が月末に終わるので、解除しました。 今回の利用によるヤフオク結果は次のとおりでした。  出品数は15件、全て落札されました。 落札金額、最安値=150円、最高値=13,010円、総額は4..
  • Yahooオークションの送料<2015年05月11日>
     普段あまり興味が無かった荷物の運搬料ですが、お年玉付年賀はがきで貰った切手を流用したいと、調べた結果です。 切手を使えるのは、通常郵便、定形外郵便、ゆうパックがありました。 切手は使えませんが、重量が1kg以下、サイズ..
  • Yahooオークション参加中!<2015年05月08日>
     退職してゴロゴロしていると妻から、物置とか押入れの不用品を処分するように言われました。 確かに、もう使わない物がゴロゴロしている・・・ 完全に使えない物はゴミとして処分、まだ使えるけど不要な物は、買取の店へと仕訳しまし..
  • テレホンカード<2015年02月12日>
     退職まで、後、5週間ほど・・・ソロソロと、会社での身の回りの整理をしています。  引き継ぎ書を作成するのは当然ですが、長年、仕事を支えてくれた文具、私にはとても大切な資料・・・などなど、思い切って捨てないと行けないの..
  • 不用品処分<2014年11月16日>
     使わなくなったプリンター、パソコンパーツ、オーディオケーブル、ギターなどを高価買取をうたい文句にしている某店へ売りに行きました。  私の住んでいる地域は、不燃物扱いで無料処分できるのですが、どれも使える物ばかりなので..
  • 廃車の結果<2014年04月20日>
     ようやく自賠責保険の払い戻しがありましたので纏めました。  廃車した車:平成10年1月初年度登録、日産エルグランド  廃車した理由:他に家族の車があり利用頻度が少なくなった。維持費が高いので節約。  買取査定..
  • 任意保険<2014年04月15日>
     自賠責保険は書類を受け付けた日からの還付ですが、任意保険は車を渡した日からの還付でした。フリーダイヤルに電話し廃車するので途中解約したい旨を告げると、譲り渡し日の確認と等級を10年間引き続けられる手続きについて説明があ..
  • 自賠責保険の解約<2014年04月13日>
     先に書きましたとおり自賠責保険の解約手続きはご自身で・・・と言うことで、自賠責保険証に記載されていたA保険会社のフリーダイヤルに電話。  関係書類が揃っていれば、郵送で送れるよう封書を送りますが、記載内容等に誤りがあ..
  • 廃車手続き完了・・・<2014年04月04日>
     先に手放した愛車の廃車手続きが完了した旨の通知が来ました。  他に、「登録識別情報等通知書(廃車証明書)の写し」「自動車損害賠償責任保険証明書」「旧車検証写し」と1000円分のQUOカードが同封されていました。  ..
  • 愛車の廃車<2014年03月23日>
     いよいよ明日、引き渡しです。  今日は、カーナビ、ETC、オーディオ他、細々と装備品を外しました。  必要な書類を最後に確認・・・OK  明日は仕事が休めませんでしたので、家内に引き渡しを頼みました。  16年..
  • 愛車の廃車<2014年03月12日>
     16年間家族の足として頑張ってくれた愛車ですが、流石に傷みが多くなり修理費も嵩んできました。税金も加算されて6万円超え、これに任意保険が2万円程・・・家には、家内の軽四と子供の車が別にある事もあり自分専用の車は・・・こ..
  • 車を売る<2013年08月17日>
     娘が使っていたマーチですが、本人は海外・・・任意保険の更新時期のお知らせが来たので確認すると「古いし・・・処分して〜」と言う内容のメールが・・・要らないなら自分で処分して行けよと思いながら処分しました。  中古で買っ..