母は、月に一度、住んでいるサービス付き高齢者住宅の傍の整形外科に通院しています。
(膝の痛み止めの薬、湿布、骨密度を高める注射の治療を受けるため)
雨さえ降らなければ、車椅子で散歩しながら付き添うのですが・・・生憎の雨・・・
近いが故に、介護タクシーを急遽頼むのも難しいい・・・
車に乗って貰って行くしか方法がありません。
これが、大変、ROOXですので、そんなに床は高くありません。
補助に踏み台も用意してあるのですが・・・この踏み台に片足は乗せるのですが、もう片足を乗せてくれません。
「これは邪魔だ・・・」と言って蹴飛ばす・・・と、言っても上がれる訳も無く、結局、私が抱きかかえて座らせるのですが、抱きかかえると、今度は、ドアとか手摺とかを掴み離しません。
手を離してと妻がアシストしてくれて、ようやく座席に座らす事に成功・・・
車に乗って貰う場合は毎回・・・妻と苦笑いです。
踏み台は結構、幅広に作っており、これに立ってくれれば・・・楽なのですが・・・嫌だと言うので仕方ありません。
posted by 友墨 一朗 at 08:31
|
Comment(0)
|
家族 母の介助